ネタバレ注意!!
この記事は『パシフィック・リム:アップライジング』や未邦訳作品の情報を扱っています。 |
ノーベンバー・エイジャックス(November Ajax)は第6世代のイェーガーである。
歴史[]
サンタ・モニカを中心に違法イェーガーの取り締まりや暴徒の鎮圧などで活躍した。 怪獣化したドローン・イェーガーによって破壊された[1]。
性能[]
治安保持用のイェーガーなため、おそらく際立つ武装は持たない。
トリビア[]
- コミコン2017で公開された映像では、コン・ポッドの発光箇所の形状が異なる。
- ジプシー・アベンジャーは決定稿のデザインでも、ブラスナックルからロケットの様な火器を発射する予定だった。その名残として指にデザインが残る他、ノーベンバー・エイジャックスにも似た武器が搭載された。
ギャラリー[]
出典[]
- ↑ 1.0 1.1 Steven S. DeKnight @stevendeknight - July 5, 2018
- ↑ 2.0 2.1 The Art and Making of Pacific Rim: Uprising
イェーガー | |
---|---|
第1世代 | ブロウラー・ユーコン - タシット・ローニン - ロミオ・ブルー - ホライゾン・ブレイブ - チェルノ・アルファ - コヨーテ・タンゴ |
第2世代 | ディアブロ・インターセプト - エデン・アサシン - プーマ・レアル - ソーラー・プロフェット |
第3世代 | シャオリン・ローグ - クローム・ブルータス - ヴァルカン・スペクター - ジプシー・デンジャー - マタドール・フューリー |
第4世代 | エコー・セイバー - マンモス・アポストル - ヒドラ・コリンシアン - ノヴァ・ハイペリオン - クリムゾン・タイフーン |
第5世代 | ストライカー・エウレカ - ブレーサー・フェニックス |
第6世代 | ガーディアン・ブラーボ - ジプシー・アベンジャー - タイタン・リディーマー - ノーベンバー・エイジャックス - セイバー・アテナ |
世代不明・その他 | オブシディアン・フューリー - スクラッパー - ヴァラー・オメガ |
関連記事 | イェーガーの一覧 - イェーガー計画 - 環太平洋防衛軍 - コン・ポッド - レンジャー |
[テンプレート] |